~冬を快適に乗り切るための漢方養生と薬膳~
***「驚きの1分間舌診実演!」動画あり****
多数のご希望にお応えして、第二回の開催が決定いたしました! 漢方のスペシャリスト、松波春雨先生のやさしい漢方のお話。
学校では教えてくれない本当に役に立つお話、資格や試験のためではなく自分や家族の健康のために「活かせる漢方」を学びましょう。
今回も、人気の武田薬品薬用植物園見学つき。 前回訪れた方も、季節が変わればどれほど植物の様子も変わるのか、四季の移り変わりを肌で感じていただけることでしょう。 ちょうど紅葉も見ごろの盛りを迎える頃です。
養生の始まりは季節に抗う事なく、上手に付き合う事。 そのヒントを松波先生のお話、そして植物の姿から学び、実際に聞いて、見て触れて・・・ 五感を存分に刺激してくれる素晴らしい1日になるでしょう!
********************************** セミナーのポイント ★漢方のスペシャリスト、松波春雨先生の豊富な知識と経験に基づいた 「活かせる漢方」を学べる! ★「生きた薬草の博物館」めったに見られない薬用植物園の見学ができる! **********************************
◆日時:2015年11月20日(金)10:00~15:00 1部(10:00~12:00):松波春雨先生のやさしい漢方のおはなし 2部(13:30~15:00):武田薬品薬草植物園見学(ガイド付き)
◆会場:関西セミナーハウス 〒616-8134 京都市左京区一乗寺竹ノ内町23 https://www.kansai-seminarhouse.com/
◆料金:5,000円(税込) お申込み後、1週間以内にお振込みください。お振込先は、お申込みフォームにてお申込み後にお知らせいたします。 ※昼食は含まれておりません。会場のセミナーハウスにてお弁当(1300円税込)の手配を承ります。 必要な方は別途お申し付けください。 ⇒昼食について詳しくは下記の【注意事項】をご覧下さい。
◆定員:60名 ◆主催:おうちで楽だね(リラクゼーション楽種) TEL:075-231-5612 Mail:info@shop-raku.com 担当:吉岡・堀 受付時間:月曜~金曜 11:00~20:00
◆お申込みはこちらから
********************************** 【第一部】漢方セミナー 今回のテーマは 「冬を快適に乗り切るための漢方養生と薬膳」 冷えや乾燥などに悩まされ、体調を崩しやすい冬の季節。 例えば・・・・ ・冷え性、貧血、低血圧 ・風邪、インフルエンザ ・乾燥肌 ・神経痛、関節痛 ・うつ このような症状がなぜ引き起こるのか、を漢方的に紐解き、その対策法を学びます。 身体の内側から強く美しく輝くためのスペシャルな講座です。
●講師紹介 松波 春雨(まつなみ はるお)先生 日本最大の漢方スクールの講師を経て、現在は横浜の医療法人理事、 漢方学術顧問をされています。 なかなか関西には来る機会がない人です。 試験や資格のためではない、本当に役に立つ、使える漢方のお話、 長年積み重ねてこられた知識と経験に基づいた講義は、とても興味深く、説得力があります。
2万人以上の臨床に基づく「舌診」は、まさに全てをお見通し。 先生曰く「舌を見れば全てがわかる!」そうです。
松波先生の舌診の様子はこちらからご覧いただけます。 「驚きの1分間舌診実演!」 (1分以上ありますが・・・ご容赦ください)
【第二部】薬用植物園見学 午後からは、前回も好評をいただいた武田薬品薬草植物園を見学します。 ⇒武田薬品京都薬用植物園 この植物園を見学できる機会はなかなかありません。 一般公開される事は年に4度の8日間だけ。 薬用植物を中心に約2,800種の植物を保有・栽培しており、「生きた薬草の博物館」といわれています。 スタッフの方の説明はとても楽しく興味深くて、見るだけでなく触ったり香りを嗅いだり、食べてみたり(!)と、いろんな体験もさせていただけます。 漢方やアロマ、ハーブなどに興味のある方なら、ワクワクせずにはいられないはず!
会場の関西セミナーハウスからすぐ近くの曼殊院門跡は京都有数の紅葉スポットです。 ちょうど紅葉の盛りの時期ですので、色づく紅葉もご覧いただけるかと思います。
学びたい!という気持ちが強くなる秋。 おもしろくて、すぐ役に立つ情報が盛りだくさんで、実りのある1日になるはず! ぜひご参加ください。
◆お申込みはこちらから
【注意事項】
※昼食について 今回はお昼をまたいでのセミナーになりますが、料金に昼食代は含まれておりません。 会場のセミナーハウスにてお弁当(1,300円税込)の手配を承ります。 必要な方は別途お申し付けください。 尚、会場内はお客様による持ち込みでの飲食は禁止されております。 会場内もしくは近辺の飲食施設には限りがございます。お弁当の手配について、私どもでは手数料などは 一切いただいておりませんが、時期的にも観光客が多い事が予想されますので、事前のご予約をおすすめいたします。
|